HOME / MISSION / RESEARCH / PUBLICATION / TALK / PEOPLE / CONTACT / LINK 

Talk

  • 萩生田健太、氷見雄哉、柿原慧遵、駒田雅之、福嶋俊明「Gagのユビキチン化によるレンチウイルス粒子形成の制御機構」第71会日本ウイルス学会学術集会 2024年11月@名古屋
  • 福嶋俊明「Deubiquitinating enzyme USP8 controls proliferative signals and cell division, and its constitutive activation causes neoplastic diseases」International Symposium on “Signals for Human, Animal and Planetary Health: From Metabolites To Biological Interactions” 2024年3月@東京(招待講演)
  • 西岡柚香、遠藤彬則、駒田雅之、福嶋俊明「SNAREタンパク質VAMP8・STX17のユビキチン化がオートファジーの進行に果たす役割」第46回 日本分子生物学会年会 2023年12月@神戸
  • 萩生田健太、氷見雄哉、柿原慧遵、駒田雅之、福嶋 俊明「ユビキチン化依存的なGagとALIXの相互作用によってレンチウイルスRNAのウイルス粒子への取り込みが促進される」第46回 日本分子生物学会年会 2023年12月@神戸
  • 安藤凱、森次圭、木寺詔紀、柿原慧遵、駒田雅之、福嶋 俊明「脱ユビキチン化酵素USP48の活性制御機構とクッシング病関連変異による制御異常」第46回 日本分子生物学会年会 2023年12月@神戸
  • Marsya Nurrachma、Beni Lestari、駒田雅之、福嶋俊明「Development of a new method for identifying ubiquitin-binding proteins based on the Split-TurboID technology」第46回 日本分子生物学会年会 2023年12月@神戸
  • 倉持七海、駒田雅之、福嶋俊明「活性型ユビキチンプローブを用いたプロファイリングによる細胞老化関連DUBの同定」第46回 日本分子生物学会年会 2023年12月@神戸
  • 柿原慧遵、駒田雅之、福嶋 俊明 「Cis-activity regulation of USP8 and STAMBPL1, two endosomal deubiquitinating enzymes, and role of dysregulation in disease onset」TMiMS国際シンポジウム “New Frontiers in Ubiquitin Proteasome System” 2022年12月@東京
  • 安藤凱、柿原慧遵、駒田雅之、福嶋 俊明 「Molecular mechanisms underlying the over-activation of USP8 and USP48 by Cushing’s disease-associated mutations」The International Symposium in Tokyo 2022 “Ubiquitin New Frontier “from Neo-Biology to Target Protein Degradation” 2022年12月@東京
  • 福嶋俊明、柿原慧遵、浅水謙吾、森次圭、北口哲也、駒田雅之 「クッシング病を引き起こすUSP8の過剰活性化機構」 第95回 日本生化学会大会シンポジウム “ユビキチンワールドを制御する脱ユビキチン化酵素の疾患、創薬における重要性” 2022年11月@名古屋
  • 福嶋俊明、柿原慧遵、駒田雅之 「脱ユビキチン化酵素USP8の遺伝子変異を介したクッシング病の発症メカニズム」 第27回 日本病態プロテアーゼ学会学術集会 2022年8月@松山
  • 柿原慧遵、森次圭、北口哲也、遠藤彬則、駒田雅之、福嶋俊明 「Autoinhibition of USP8 by WW-like domain and the dysregulation in Cushing’s disease」 EMBO Workshop “Ubiquitin and ubiquitin-like proteins in health and disease” 2022年7月@クロアチア
  • 氷見雄哉、柿原慧遵、加藤明、駒田雅之、福嶋俊明「レンチウイルス粒子へのウイルスRNAの動員はGagのユビキチン化によって促進される」 第68回 日本ウイルス学会学術集会 2021年11月@神戸(優秀発表賞)
  • 福嶋俊明「クッシング病の治療薬開発を目指したUSP8-STAM1複合体を作用点とするACTH分泌制御物質の開発」 第6回橋渡し研究戦略的推進プログラムシンポジウム 2021年3月@オンライン
  • 内藤聡美、遠藤彬則、傳田公紀、円由香、加藤明、駒田雅之、福嶋俊明 「Nrk prevents hyperplasia by modulating CK2-PTEN-Akt signaling pathway」 The 2019 joint meeting of the American Society for Cell Biology (ASCB) and European Molecular Biology Organization (EMBO) 2019年12月@ワシントン
  • 柿原慧遵、浅水謙吾、遠藤彬則、駒田雅之、福嶋俊明 「A novel autoinhibitory mechanism of ubiquitin-specific protease 8 activity via the intramolecular interaction」The 2019 joint meeting of the American Society for Cell Biology (ASCB) and European Molecular Biology Organization (EMBO) 2019年12月@ワシントン
  • 福嶋俊明、円由香、遠藤彬則、川口紘平、新垣沙希、駒田雅之「Constitutive formation of USP8-STAM1 complex plays an important role in the onset of Cushing’s disease」The 2019 joint meeting of the American Society for Cell Biology (ASCB) and European Molecular Biology Organization (EMBO) 2019年12月@ワシントン
  • 柿原慧遵、浅水謙吾、遠藤彬則、駒田雅之、福嶋俊明「脱ユビキチン化酵素USP8の自己活性抑制機構」 第92回 日本生化学会大会 2019年9月@横浜
  • 福嶋俊明「USP8-STAM1 deubiquitinating enzyme complex is a novel drug target for Cushing's disease」Targeted Protein Degradation Forum in Japan 2019年8月@湘南
  • 内藤聡美、遠藤彬則、福嶋俊明、傳田公紀、加藤明、駒田雅之「Nik-related kinase (Nrk)の量制御および組織過形成抑制機能の解析」第41回 日本分子生物学会年会 2018年11月@横浜
  • 待鳥卓、猪子和也、川口絋平、遠藤彬則、福嶋俊明、駒田雅之「USP8遺伝子のゲノム編集によるCushing病モデル細胞の作製と解析」第33回 日本下垂体研究会学術集会 2018年8月@高知(優秀発表賞)
  • 福嶋俊明「USP8, a deubiquitinating enzyme in the endocytic pathway, plays roles in proteostasis in the secretory pathway」Tokyo Tech WRHI-Cell Biology Center Mini-Symposium on Proteostasis in the Cell 2018年8月@横浜
  • 川口紘平、遠藤彬則、福嶋俊明、和栗聡、駒田雅之「脱ユビキチン化酵素USP8によるコラーゲン分泌経路の制御」 2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017年12月@神戸
  • 駒田雅之「クッシング病の病因研究における最近の進歩と展開」第90回 日本内分泌学会学術総会・特別講演 2017年4月 @ 京都
  • 浅水謙吾、川口紘平、遠藤彬則、福嶋俊明、金丸周司、駒田雅之「クッシング病において脱ユビキチン化酵素 USP8 変異体を活性化するプロテアーゼの解析」 第28回間脳下垂体副腎系研究会 2017年3月@東京
  • 駒田雅之「遺伝子変異による脱ユビキチン化酵素USP8の細胞質から核への局在変化とCushing病」第39回 日本分子生物学会大会・シンポジウム − オルガネラ連携とシグナル伝達のクロストーク 2016年12月 @ 横浜
  • 駒田雅之「Cushing病におけるUSP8インタラクトーム解析」第43回 日本神経内分泌学会学術集会・シンポジウム − Cushing病の基礎と臨床 2016年10月 @ 浜松
  • 駒田雅之「USP8 interactome in Cushing's disease」IMPROCUSH-2 (Improving Outcome of Cushing's Syndrome 2016年6月 @ ドイツ・ミュンヘン
  • 駒田雅之「患者に還元する細胞制御工学」細胞制御工学ユニット kick-off シンポジウム2016年4月
  • 駒田雅之「脳下垂体の腫瘍性疾患クッシング病における脱ユビキチン化酵素USP8の活性化変異日本生化学会/日本分子生物学会合同大会 BMB2015・ワークショップ − ユビキチンシステムが切り開く新たな生命現象 2015年12月
  • 駒田雅之「クッシング病をひき起こす脳下垂体腫瘍における脱ユビキチン化酵素USP8の活性化変異」BioJapan 2015 World Business Forum・アカデミックプレゼンテーション 2015年10月
  • 駒田雅之脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異がクッシング病を引き起こす」第26回 間脳・下垂体・副腎系研究会 2015年3月
  • 駒田雅之脱ユビキチン化酵素USP8の機能獲得型変異によるクッシング病の発症機構」東京都医学総合研究所 セミナー 2015年2月
  • 川口紘平、齊藤尚吾、早川哲、田中利明、山本章嗣、駒田雅之核小体ストレス応答における分解性及び非分解性ユビキチン化修飾の機能解析第37回 日本分子生物学会大会・ワークショップ − ユビキチンをはじめとした翻訳後修飾によるタンパク質の機能・動態変換 2014年11月
  • 駒田雅之Impairment of ubiquitination-dependent receptor downregulation in human tumor」文科省・新学術領域「ユビキチン制御」第1回 国際シンポジウム 2014年11月
  • 駒田雅之ヒト腫瘍におけるユビキチン化依存的な増殖因子受容体ダウンレギュレーションの破綻第87回 日本生化学会大会・シンポジウム − ユビキチン・ワールド:分子の鎖が織りなす多彩な生命機能 2014年10月
  • 駒田雅之Impaired receptor downregulation in Cushing's disease1st Symposium on Improving Outcome of Cushing's Syndrome (IMPROCUSH) 2014年10月(ミュンヘン、ドイツ)
  • 駒田雅之Endosomal interaction of VCP/p97 with Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins第36回 日本分子生物学会大会・ワークショップ − ER・Post-ERにおける膜プロテオスタシスネットワーク研究の新展開 2013年12月
  • 駒田雅之Roles of the Ankrd13 family of ubiquitin-binding proteins in the endocytic pathway第86回 日本生化学会大会・インターナショナルセッション(メインホール) − リソソーム生物学のフロンティア 2013年9月
  • 駒田雅之Recognition of K63-linked ubiquitin chains by the Ankrd13 family of UIM-bearing proteins regulates endocytosis of plasma membrane proteins第35回 内藤コンファレンス − ユビキチン-プロテアソームシステム:メカニズムから病態まで 2013年7月
  • 駒田雅之ユビキチン化と脱ユビキチン化によるストレス顆粒の制御」第65回 日本細胞生物学会大会・シンポジウム − タンパク質分解システムによる細胞制御 2013年6月
  • 駒田雅之「脱ユビキチン化酵素による細胞のストレス応答の制御」第85回 日本生化学会大会・シンポジウム − ベールを脱いだユビキチン系の新機能 2012年12月
  • 駒田雅之「ユビキチン修飾系による膜タンパク質の輸送制御機構」文科省・新学術領域研究 「ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム」 kick-off シンポジウム 2012年9月
  • 丹野秀崇、山口鉄平、後藤栄治、石戸聡、駒田雅之「新規ユビキチン結合因子Ankrd13によるエンドサイトーシス制御」第84回 日本生化学会大会・シンポジウム − 拡大するユビキチンバイオロジー 2011年9月
  • 駒田雅之「ユビキチン化/脱ユビキチン化によるWnt受容体Frizzledのトラフィック制御」大阪大学 蛋白研セミナー − 膜受容体活性化を制御する細胞内輸送と細胞外環境 2011年1月
  • 駒田雅之、遠藤彬則「核小体の機能のユビキチン・ダイナミクスによる制御」第32回 日本分子生物学会大会・ワークショップ − ユビキチンによる多彩な細胞機能制御メカニズム 2009年12月
  • 駒田雅之、向井明子、粟野若枝、後藤聡「ユビキチン化/脱ユビキチン化によるWnt受容体Frizzledの分解とWntシグナリングの制御」第82回 日本生化学会大会・シンポジウム − エンドサイトーシスによる細胞機能の制御 2009年10月
  • 向井明子、丹野秀崇、柳川享世、駒田雅之「中央紡錘体におけるタンパク質のユビキチン化と脱ユビキチン化の時空間的制御」日本生化学会/日本分子生物学会合同大会 BMB2008・シンポジウム − 細胞質分裂を司る多様な分子メカニズム 2008年12月
  • 向井明子、駒田雅之「A link between endosomes and cytokinesis - regulation by ubiquitination and deubiquitination」第60回 日本細胞生物学会大会・ミニシンポジウム − メンブレントラフィックの分子機構と細胞機能 2008年6月
  • 駒田雅之「エンドソームで働く脱ユビキチン化酵素UBPYの活性調節とその意義」日本生化学会/日本分子生物学会合同大会 BMB2007・ワークショップ − 膜輸送をめぐるユビキチン機能の新展開 2007年12月
  • 駒田雅之「Activation of an endosomal deubiquitinating enzyme in M phase」科研費・特定領域研究「メンブレントラフィック」国際シンポジウム 2007年11月
  • 駒田雅之「ユビキチン化/脱ユビキチン化による受容体ダウンレギュレーションの調節」第2回 トランスポーター研究会・特別講演 2007年6月
  • 水野英美、喜多村直実、駒田雅之「Endosome-associated deubiquitinating enzyme UBPY is regulated by 14-3-3 proteins in the M phase」 第59回 日本細胞生物学会・ワークショップ − 細胞内輸送とオルガネラ 2007年5月
  • 駒田雅之「エンドソームにおける膜輸送の脱ユビキチン化による調節」日本分子生物学会 2006フォーラム・シンポジウム − メンブレントラフィックの奔流 2006年12月
  • 駒田雅之「Regulation of growth factor receptor downregulation by deubiquitination」第83回 日本生理学会・シンポジウム−受容体チロシンキナーゼのエンドサイトーシス 2006年3月
  • 駒田雅之「Roles of deubiquitinating enzymes, UBPY and AMSH, in membrane traffic via endosomes」Institute of Molecular and Cell Biology (Singapore) - Tokyo Institute of Technology International Bio-Forum Joint Symposium on Lipid Signaling and Membrane Traffic. 2006年3月
  • 水野英美、井浦崇敦、向井明子、喜多村直実、駒田雅之「脱ユビキチン化酵素UBPYによるエンドソームの機能調節」第78回 日本生化学会大会・ワークショップ−細胞内物流システム・小胞輸送 2005年10月
  • 駒田雅之「軸索起始部とランビエ節に特異的なスペクトリン細胞膜骨格の機能」平成16年度 生理学研究所 研究会 − Naチャネルと細胞機能 2004年6月
  • 駒田雅之「Role for the Hrs-STAM complex in endosomal sorting of ubiquitinated receptors」第76回 日本生化学会・シンポジウム−エンドソーム/リソソームへの道 2003年10月
  • 水野英美、川幡兼介、加藤雅紀、喜多村直実、駒田雅之「Hbp, STAM1のユビキチン結合におけるVHSドメインの役割」第75回 日本生化学会大会・シンポジウム−リソソームへ!〜細胞内物質分解を制御するメンブレン・トラフィック〜 2002年10月